銀杏がいっぱい

銀杏がいっぱい


9月11日に大阪を襲った大型台風

近くの巽公園(通称ロート公園)では

多くの木が倒れましたが

その倒れた木の周りには銀杏が

そこらじゅうに落ちています。


落ちる時期になると

お年寄りの方などが割りばしで

拾う光景をよく見たのですが~

誰も見かけませんね…

早く落ちすぎてダメなんでしょうか?

子供の頃に友達と銀杏を沢山拾い

水に数日浸けておいて、実から銀杏をとって

乾燥させて売りに行ったことが~

たしか1500円位になった記憶が(笑)

小学生の頃の1500円は大金でした♪(^-^)v



^^v


きしもとの米や

大阪市生野区で“米や”をやってます^^v きしもとの米やブログ https://ameblo.jp/kishimotono/